top of page
検索
清水全生
2017年6月3日読了時間: 2分
華・はな展 に寄せて
(4/25~30・GAH) 当会の江澤さんが世話人の展覧会で「花の気配があれば・・・」という趣向で、様々なモチーフ、色々な技法(水・油彩、パステル、押花、切り絵等)の作品が出展され、会場全体が花畑になった。参加者は34名(うち東京黒百合会から13名)、女子20名、男子1...
閲覧数:3回0件のコメント
小石浩治
2017年6月3日読了時間: 1分
ニュース
「こども公園と紫陽花」(小石撮影) ◆東京黒百合会小品展は開催しています。 時:5月29(月)~6月4日(日) 所:銀座アートホール ◆ 日洋展 時:5月31(水)-6月12(月) 休館日6/6(火曜日) 所:国立新美術館 上記第31回展に首藤氏が出品されます。...
閲覧数:6回0件のコメント
後藤一雄
2017年5月25日読了時間: 1分
第113回 太平洋展
5/17~5/29(新国立美術館) 喜多さんの奥さん田崎ときこさんが2点出品されています。 先日、妻と一緒にみてきました。 「太平洋展入り口」 「田崎ときこ 出品作2点」 「歌って踊って天地一体 田崎ときこ」 「歌って踊って宇宙一体 田崎ときこ」
閲覧数:41回0件のコメント
森 典生
2017年5月1日読了時間: 3分
私のモチーフ
----アクリル絵の具に魅せられて---- 私は長く油絵だけしか知らず、定年になってから絵を始めたことでもあり知識が乏しく不器用なので、水彩の良さも色々とお勧め頂きましたが油彩一つに拘って楽しんできました。 ところが、平成24年の「北斗展」に若松八郎さんが「インドの菩提樹...
閲覧数:36回0件のコメント
小石浩治
2017年5月1日読了時間: 4分
これぞ暁斎!
2/23~4/16(Bunkamura ザ・ミュージアム) (英)イスラエル・ゴールドマン氏所蔵の幕末明治に活躍した日本画家・河鍋暁斎(1831-1889)展。 1831年(天保2)現在の茨城県古河市に藩士・河鍋記右衛門の次男として誕生。3歳で蛙をはじめて写生、7歳で浮世絵...
閲覧数:32回0件のコメント
谷 岑夫
2017年5月1日読了時間: 2分
鎌倉蒼美会洋画展
4/18~23鎌倉生涯学習センター市民ギャラリー 鎌倉蒼美会洋画展を後援している上部団体は鎌倉市と鎌倉美術連盟であるが、この連盟に加盟している美術関連の団体は28団体の多数に及び、さすが芸術の町と言われるに相応しい盛況である。...
閲覧数:20回0件のコメント
牧野尊敏
2017年5月1日読了時間: 2分
展覧会を訪ねて
示現会展(笠原寛作氏「山里」出品)4/5~17国立新美術館 示現会は日展に出品されている作家の多い団体と聞いているので、流石にレベルの高い展覧会である。示現展の絵は、全般に具象画で統一されているので、私にとっては大変参考になった。奇抜な絵がなかった所為か、会場は特に自...
閲覧数:12回0件のコメント
大谷敏久
2017年5月1日読了時間: 2分
寄稿 「東京黒百合会に感謝を込めて」
・――老会員の独白――・ 2017.05.17. 大谷敏久 心地良く過ごさせて頂いた東京黒百合会に、感謝の気持ちをお伝えしたいと常々思っていました。 天国に行かれた諸姉諸兄も、その想いがあったに違いないのですが、不運にも機会を失したのだと思っています。人生の節目、節目に...
閲覧数:15回0件のコメント
小石浩治
2017年5月1日読了時間: 1分
ニュース
「女神像・日比谷公園」(小石撮影) ◆一泊写生会について五月の筑波山麓は新緑に輝いていると思います。先に4月号会報に掲載の日程・宿は、再度下見の結果、以下のように変更して実施しますのでご了承願います。なお移動はホテルのバスを利用しますので女性の方もご参加下さい。 1.日程:...
閲覧数:6回0件のコメント
後藤一雄
2017年4月8日読了時間: 1分
ミュシャ展
2017/3/8-6/5 新国立美術館 ミュシャ(1860-1939)は、アール・ヌーヴォーを代表するボスターが有名で独特の美しい色彩と柔らかなタッチは世界の人を魅了している。 私は、いままで女性かと思っていたが、髭を蓄えたチェコ紳士であった。...
閲覧数:24回0件のコメント
松田忠好
2017年4月2日読了時間: 2分
私のモチーフ
「利根川とともに」 河川の整備の度合いはどのような基準で測られるのか知りませんが、日本第二の長い河川といわれる利根川はさすがに、堤防などの整備が進んでいるようです。その代わり、両岸の自然が、もとのままの状態で残っていることが少ないのは、やむを得ないことでしょう。 ...
閲覧数:12回0件のコメント
樋口正毅
2017年4月2日読了時間: 3分
寄稿 「生物のスケッチと絵のスケッチ」
フロンティア/風景との対話「樋口正毅(S35・水・増殖)」から 水産増殖を専攻した私は、40余年ただひたすら魚の産卵孵化と稚魚の飼育に携わって来た。したがって卵発生や稚魚の形態変化は嫌と言うほどスケッチして来た。学生時代には、水産動物実験で北方の魚や磯の生物のスケッチを描か...
閲覧数:86回0件のコメント
前田 直寛
2017年2月1日読了時間: 2分
私のモチーフ
私は「橋」が仕事です。沖縄から北海道まで橋を架けてきました。多くは橋の現場の所長(専門用語では、現場代理人です)で、約1年間は現場に単身赴任することになります。その間に観た美しい山や川、海が私のモチーフの原点です。最後に赴任した大阪で、シルクスクリーン版画に出合います。これ...
閲覧数:19回0件のコメント
東京黒百合会
2017年2月1日読了時間: 2分
広報活動報告
昭和30年東京黒百合会が発足、爾来、本展も昨年は54回、今年は55回と、半世紀も本展を継続開催するという輝かしい歴史を持つ一方で、高齢化の波に抗しきれず、絵筆を持つ気力を失ったり健康を損ねたりして、当会を離れる方がおられます。現に、美術専門学校を除き、大方の国立大学OBの美...
閲覧数:13回0件のコメント
小石浩治
2017年1月11日読了時間: 1分
ニュース 2017/01
鶴岡八幡宮・鎌倉(小石撮影) ◆ 長谷川 脩・水彩画展 時:1月17(火)~29(日)(2週間) 所:町田市立中央図書館 「町田の風景」と題し、長谷川脩氏の作品22点が町田図書館に展示されます。 明けましておめでとうございます 大谷敏久...
閲覧数:26回0件のコメント
小石浩治
2017年1月11日読了時間: 1分
展覧会のご案内
長谷川 脩・水彩画展 時:1月17(火)~29(日) 所:町田市立中央図書館 「町田の風景」と題し、長谷川脩氏の作品22点が町田図書館に展示されます。
閲覧数:22回0件のコメント
小石浩治
2017年1月11日読了時間: 5分
ダリ展
ダリ展 (サルバドール・ダリ:1904―1984) (9/14~12/12国立新美術館) 「ぐにゃりと曲がった時計」は台所でチーズが溶けるのを見てインスピレーションを得たという。 奇才ダリの絵については現在も様々な解釈、推測が飛び交い、簡単には理解し難い。それでも心...
閲覧数:106回0件のコメント
細井真澄
2017年1月10日読了時間: 2分
私のモチーフ
札幌での学生生活が遠い過去の思い出となって来てしまいました。今回の私のモチーフはそんな青春時代の一コマを思い出し、描き上げた「時の流れ」と言う題名の作品です。 子供の頃からの大の鉄道ファンで、SLを追いかけて、当時最後までSLが走っていた北海道に内地から海を渡り、やって来ま...
閲覧数:21回0件のコメント
松田忠好
2017年1月9日読了時間: 2分
寄 稿 「釣り談義」
釣り好きは気が短いというのが定説です。 私も我が国の電車のように、定刻にしか来ないのを10分前からホームで待っているのはやりきれないが、可能性があるならば、結果的に一匹もつれなくても、数時間待つのは、何ら苦痛ではありません。少年のころ、毎日のように近くの小川に釣りに出かけ...
閲覧数:19回0件のコメント
bottom of page